おすすめライバー事務所を掲載中!!

ミクチャ(MixChannel)は稼げる?収益化や稼ぎ方について徹底解説します!

みさ

ミクチャ(MixChannel)ってどうやって稼ぐか知りたいです!!

すぐる

今回はミクチャ(MixChannel)の稼ぎ方を詳しく解説していくね!!

ミクチャアイコン
出典:ミクチャ

「ミクチャ(MixChannel)の使い方を知りたい」「ミクチャってどうやって稼ぐの?」などと疑問に思っていませんか?
いざミクチャを使い始めたけど、どうやって使えばいいのかわからないという人も多いかと思います。

そこで本記事では、ミクチャの稼ぎ方についてわかりやすくまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

ミクチャ(MixChannel)とは?

ミクチャ4

ミクチャ(MixChannel)は、2013年に株式会社Donuts(ドーナツ)よりリリースされたライブ配信サービスです。累計ユーザー数は1,000万人以上おり国内ライブ配信サービスの中でも圧倒的な人気を誇るサービスです。

2013年のリリース当初は動画共有コミュニティとしてサービスを開始しましたが2017年にLIVE配信機能をリリースしたことでライブ配信アプリとして人気を博しました。2020年にMixCannel(ミックスチャンネル)という名称からミクチャへと変更し覚えやすく一般的に知られるようになりました。

他のライブ配信サービスに比べてユーザーの8割が10代の中高生が占めており傾向的にも可愛い・おしゃれ系のライバーが多い印象です。さらにモデルやアーティスト、インフルエンサーも多く利用しており豊富な機能面からもさまざまな配信スタイルが可能となっています。利用ユーザーも多く多種多様な配信スタイルもあることから月間再生回数は5億回を上回るといわれています。

目次

ミクチャ(MixChannel)の収益化の仕組み

ミクチャ(MixChannel)の収益化の仕組みをまとめると、以下の通りです。

  1. 公認(公式)ライバーとは?
  2. 収益化の仕組み
  3. 換金方法

それぞれ詳しく解説していきます。

公認(公式)ライバーとは?

まず、ミクチャで収益化を考えている場合はミクチャの公認(公式)ライバーになる必要があります。

● ミクチャからスカウト
● LINEで応募
● ミクチャと提携しているライバー事務所に所属

上記の3つから公認(公式)ライバーになることが可能ですが、それまでは収益なしでライブ配信をしなければなりません。そのため、元から収益化を考えているのならば「Pococha(ぽこちゃ)」や「HAKUNA(はくな)」「ふわっち」などのサービスの方が適しており他のライブ配信サービスに比べて収益化までのハードルは高いです。

ただし、公認(公式)ライバーになることでサポート体制や担当マネージャー、インフルエンサーとして活躍できるなどのメリットがあります。また、公認(公式)ライバーは所属フリーやゲーム、VTuberで活躍しているライバーも応募できるので必ずしも事務所に所属しなければいけないわけではありません。

収益化の仕組み

公認(公式)ライバーになることで、ライブ配信で獲得したポイントに応じて報酬を得ることができます。ポイントはライバーの収益だけではなくアプリ内での表示順にも関わってくるので重要な要素にもなってきます。

ポイントや実際の収益の獲得方法が以下の通りです。

● 盛り上がり度で算出
● 投げ銭(ギフティング)
● ファンクラブ(FanClub)機能
● イベント時の投票
● ライブビューイング(有料配信)機能

盛り上がり度で算出

ライブ配信時の盛り上がり度がミクチャ独自の算出方法でポイントを得ることができます。盛り上がり度は「ファンの獲得数」と「再生回数」が関係しているといわれていますが、公式に公開はされていません。

投げ銭(ギフティング)

投げ銭とはリスナーがアプリ内通貨であるコインを購入しライバーへと贈るギフトのことを指しています。

ファンクラブ(FanClub)機能

ミクチャ内にファンクラブを開設することも可能となっており、サブスクリプションのように月額制でリスナーは特典を得ることができます。

ファンクラブに入会することでリスナーが得られる特典は以下のものが挙げられます。

● 限定のグループチャット
● 限定動画の視聴
● 限定のライブ配信視聴
● 会員番号と会員証
● 月額と同じ枚数のコインを毎月付与

300円~10,000円の月額費を設定することができるので投げ銭と違った安定した収益獲得が望めます。ただし、ファンクラブを開設する際はミクチャの審査が必要になってくるので注意しましょう。

イベント時の投票

ミクチャ内で開催されるイベントによっては投票時にポイントになる可能性もあります。

さらにイベントでは上位ランクインすることでさまざまな豪華特典を得ることもできます。

ライブビューイング(有料配信)機能

Web版ミクチャにて有料のチケットを事前販売しリスナーがチケットを購入することでチケット購入者限定の特別なライブ配信をweb、アプリともに楽しむことがでるライブビューイング(有料配信)機能があります。

開催可能なライブビューイングが以下の通りです。

● 事務所所属タレント限定の配信コンテスト
● 地上波バラエティー番組風のライブ配信番組
● 無観客ライブ
● コンサート
● トークライブ
● 講演会

このように通常のライブ配信よりもクオリティの高い配信が可能になります。

さらにチケット購入者限定の特別生配信番組や楽屋アフタートークなど特典付きチケットの販売も可能です。

換金方法

公認(公式)ライバーになることで事務所所属になるので、事務所を通して振り込まれます。

そのため、換金率は事務所によって変動しますがミクチャ自体の還元率は約20%ほどではないかといわれています。

ミクチャ(MixChannel)の稼ぎ方のコツ

ミクチャ(MixChannel)の稼ぎ方のコツをまとめると、以下の通りです。

  1. 毎日配信
  2. コミュニケーションを取る
  3. ムービーを活用
  4. イベントに参加
  5. ランキング上位を狙う

毎日配信

毎日配信を行うことでリスナーの目にする機会が増え、ファンになる可能性があります。

また、同じ時間に配信を行うことでリスナーの習慣として継続視聴にも繋がります。

コミュニケーションを取る

リスナーとのコミュニケーションはギフト獲得や盛り上がりに応じて獲得できるポイントに繋がります。

できるだけリスナーのアクションに対して反応を返し、次のアクションを促すようなコミュニケーションを取っていきましょう。

さらに、リスナーからのアクションによってはギフト以外にも「スーパーコメント」といった通常のコメントと違いコイン消費によるグレードを上げたコメントを送ってくる場合もあります。

ギフトだけにアクションを返すのではなくコメントも見逃さないように反応を返していくことをおすすめします。

ムービーを活用

ミクチャでは、TikTokのようなショートムービーの動画が投稿できます。

動画や画像を圧縮することで10秒から1分近くまでの長さの動画の投稿が可能です。

また、カメラロール内に保存している過去に撮り溜めていた動画を投稿することも可能です。

毎日ライブ配信が難しい方やライブ配信に対してハードルを高く感じる場合もあることかと思います。

その場合に最も有効なのがこのムービー機能です。

ムービーに対してもリスナーはアイテムや応援コメントを送ることが可能なので充分、ポイント獲得を狙えます。

さらに、ムービーの獲得ポイント数によって競い合うイベントも開催されているのでライブ配信と併用して利用していくことをおすすめします。

イベントに参加

ミクチャでは月に100個以上ものイベントが開催されているので活用していきましょう。

イベントの内容は多種多様となっており以下のものが過去開催されています。

● ミスコン
● ランキング
● 商品獲得
● ポイント獲得
● オーディション

上記で挙げたものは一部に過ぎないのでイベント概要欄より参加方法や内容、特典が記載されているので確認しましょう。

基本的にリスナーからの贈られるアイテム獲得数や応援アイテムによってランキング上位を競い合います。

イベントで上位ランクインすることでメディア露出やポイント獲得、広告掲載など豪華な特典が手に入るので自身にあったイベントには積極的に参加していきましょう。

ただし、中にはライバルが多いイベントもあるので、選ぶ際には得意ジャンルのイベントに参加するのがおすすめです。

リスナーとコミュニケーションを取り協力して上位ランクインを目指しましょう。

ランキング上位を狙う

ポイントを貯めることで「ライバーランキング」の上位を狙うことができます。

ランキング上位に入ることで注目度も上がり知名度が上がるのでファンが増えやすい傾向にあります。

まとめ

ミクチャ3

ミクチャ(MixChannel)の稼ぎ方について詳しくまとめていきました。

人によって使用目的は違うでしょうが、収益という点では通常のライブ配信サービスよりも収益までのハードルは高く、多くのユーザーは10代の中高生が多いことから稼ぎにくいといっても過言ではありません。

ただし、公認(公式)ライバーになれば手厚いサポートやインフルエンサーとしての活躍も夢ではありません。

収益を得ることを目的にするよりもミクチャを利用して知名度を得ることを目的にした方が良いかもしれません。

また、ライバーとリスナーを繋ぐ新機能やさらにアップデートされた機能など年々使い勝手の良いサービスとなっています。

ダウンロード数やイベント内容を見ていると国内最大級の規模を誇っていることや盛り上がりが見て取れます。

ぜひ本記事を参考にして、ミクチャの楽しく活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次