おすすめライバー事務所を掲載中!!

ニコニコ生放送の機能について徹底解説します!!

みさ

ニコニコ生放送の使い方について知りたいです!!

すぐる

今回はニコニコ生放送の機能について解説していくね!!

出典:ニコニコ生放送

「ニコニコ生放送ってどのようなアプリ?」「ニコニコ生放送の使い方は?」「ニコニコ生放送の機能って何があるの?」などと疑問に思っていませんか?

いざニコニコ生放送を使い始めたけど、どうやって使えばいいのかわからないという人も多いかと思います。

そこで本記事では、ニコニコ生放送の機能についてわかりやすくまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

ニコニコ生放送とは?

ニコニコ生放送は、株式会社ドワンゴが2006年にサービス開始したニコニコ動画に付随したライブ配信サービスです。

ニコニコ生放送に関してはニコニコ動画サービス開始の翌年2007年にサービスを開始しており通常のライブ配信サービスに比べると長く続いています。

そのためインターネット配信の先駆けともいわれ、コニコ生放送、ニコニコ動画、ニコニ・コモンズを総称して「niconico(ニコニコ)」と呼ばれるなどユーザーからも広く親しまれています。

ニコニコ生放送では、配信者による生放送はもちろんアニメや音楽、公式放送とさまざまなジャンルの生放送が存在します。

サービス開始当時はパソコンのみの対応でしたが、2015年「ニコニコスマホSDK」に機能が実装され2019年には専用の配信アプリがリリースされました。

現在、さまざまなライブ配信サービスが増えましたがその中でもニコニコ生放送は利用ユーザーが多く、YouTubeなどの他サービスと同時に利用していたりと併用しているユーザーも少なくありません。

「ネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。」をキャッチコピーにしている株式会社ドワンゴは言葉通りネットの枠を超えた魅力的なコンテンツを発信、オンラインイベントだけではなくオフラインイベントの開催など幅広く展開しています。

また、ニコニコ生放送、ニコニコ動画、ニコニ・コモンズ含むサービスともに日本の楽曲の著作権管理団体JASRACと契約しており、JASRACの信託楽曲は利用可能となっています。

そのため、歌ってみたや踊ってみた系の投稿、放送も活発です。

目次

ニコニコ生放送の機能について

ニコニコ生放送の機能をまとめると、以下の通りです。

  1. 配信機能について
  2. コメント機能が充実
  3. プレミアム会員
  4. 収益化周りの機能

それぞれ詳しく解説していきます。

配信機能について

10年以上サービスが続いているニコニコ生放送ですが、古くから利用しているユーザーだけではなく初心者でも使いやすい機能が豊富に搭載されています。

  1. コミュニティ限定配信
  2. 画面キャプチャ配信
  3. タイムシフト視聴
  4. 検索機能
  5. エモーション機能
  6. 10秒戻し、10秒送り
  7. フルスクリーン
  8. ニコ生クルーズ

コミュニティ限定配信

生放送を始める際の「番組設定」よりコミュニティメンバーのみへ配信を行える「コミュニティ限定番組」設定があります。

この設定を有効にすることで限定配信が可能となります。

画面キャプチャ配信

画面キャプチャ配信はスマホの画面をそのまま配信画面に表示し配信できる機能です。

ゲーム実況配信などに使われることが多く視聴者からのコメントを確認しながら配信ができます。

タイムシフト視聴

タイムシフトとは生放送の見逃し配信などのアーカイブ機能を指しており「番組設定」画面にて有効にすることで過去の配信を残すことができます。

検索機能

「番組設定」にて設定されているタグやカテゴリで検索ができる機能です。またランキングは「過去の番組」「現在放送中」「未来の番組」の3つに分かれており、コメントや使用者数の多い放送などで盛り上がりのある放送順に表示されます。

「未来の番組」ではタイムシフト予約数が多い順で表示されます。

エモーション機能

エモーション機能は、コミュニケーション機能を指しておりワンタップで挨拶やリアクションなどのスタンプを送信することで配信を盛り上げたり配信者へと多様な感情表現を可能にする機能です。

10秒戻し、10秒送り

10秒戻しや10秒送りも可能となっておりもう一度見たいシーンや該当シーンまでの早送りが可能です。

フルスクリーン

視聴サイズをフルスクリーンに設定できる機能です。

ニコ生クルーズ

「番組設定」にて「クルーズ待ち」のタグ設定をすると放送中のニコニコ生放送をランダムで視聴者が巡回しにくる機能です。

気になる配信はクルーズから降りて続けて視聴できるため新たな配信者発掘ができます。

コメント機能が充実

ニコニコといえばコメントの表示が特徴的で有名です。

リアルタイムで入力したコメントが画面の右から左へと流れる表示はニコニコならではの独自な機能です。

さらにコメント機能はさまざまな設定、表示方法が可能となっています。

  1. 匿名でコメント可能
  2. NGコメント
  3. コメントの装飾
  4. コメントタップで投稿時に戻れる
  5. コメントの表示、非表示、透過度設定

匿名でコメント可能

184設定をするとコメントの入力者を匿名表示で投稿可能になる機能です。

184は電話をかけるときに非通知設定ができることで有名ですが、馴染み深いものとしてニコニコにも採用されているようです。

NGコメント

NGコメントは、不快な特定ワードや特定ユーザーをNG設定することで該当するコメントを非表示にできます。

コメントの装飾

色やサイズといったコメントの装飾ができる機能です。

コメントが画面を流れる仕組みと装飾機能を利用した図形やAA(アスキーアート)などのコメントアートを投稿するユーザーも少なくありません。

これらの装飾機能は放送の盛り上げとして使用される場合が多くニコニコでも数多くの文化を生み出しています。

コメントタップで投稿時に戻れる

コメントを選択し「コメントが投稿された時点から視聴」をタップすると、コメントが投稿された時間まで戻って再生が可能です。

コメントの表示、非表示、透過度設定

ワンタップでコメントの表示切替や透過度を設定できる機能です。

盛り上がっている配信ではコメント数が増え見づらくなってしまうため画面の見やすさを上げる際におすすめの機能です。

プレミアム会員

プレミアム会員は、サブスクリプションを指しており月額550円で利用可能です。

一般会員でも使用できる機能は豊富ですがプレミアム会員になるとさらに以下の機能が使用できます。

  • ギフトを受け取れる
  • 一般会員より優先して視聴可能
  • 放送終了後に事前予約なしでタイムシフトの視聴可能
  • 広告の非表示
  • 最高画質での視聴が可能
  • コメントを優先表示可能
  • 配信時間の予約、延長が可能
  • コメントの装飾機能の追加
  • プレミアム限定映像が視聴可能
  • バックグラウンド再生が可能
  • 放送中に過去に遡って視聴できる「追っかけ再生」

上記の機能面からプレミアム会員になることで多くメリットがあることがお分かりいただけるのではないでしょうか。

プレミアム会員の最大の特徴は「クリエイター奨励プログラム」が利用できる点です。

これは配信者の収益化を可能とする機能としておりニコニコ生放送を利用して収益を考えているのであればプレミアム会員に入ることをおすすめします。

収益化周りの機能

ニコニコ生放送で収益化を考えているのであればプレミアム会員の登録及び本人確認書類の提出が必要です。

また、実際に収益として換金できるものをスコアと呼び、スコアは1,000点から換金可能、1点あたり1円となります。

具体的に収益化へと繋がる機能は以下となっています。

  1. 月額制の有料チャンネル
  2. 都度課金
  3. ニコニ広告
  4. ギフト
  5. グッズ販売
  6. デジタルコンテンツ販売

それぞれどういった意味か、詳しく見ていきましょう。

月額制の有料チャンネル

月額制は、配信チャンネルに対して月額料金を自由に設定し視聴者が月額料金を支払い視聴できるシステムです。

いわゆるサブスクリプションを指しています。

都度課金

都度課金では配信単体に料金を設定し課金した視聴者だけが視聴可能となる機能です。

ニコニ広告

自身の配信や視聴者が推している配信者、伸びて欲しい配信の広告を利用できる機能です。

広告を出すには掲載料がかかり、一部が配信者へと還元されます。

100ポイントから広告掲載が可能、難しい設定はなく簡単にさまざまな広告枠に表示されるので再生数が見込めます。

ギフト

ギフトとは、いわゆる投げ銭を指しています。贈られたギフトや盛り上がり、広告などの要素から算出されたものがスコアとして配信者へと付与されます。

グッズ販売

月額課金者を対象としておりオンラインイベントやチケットの販売が可能です。

さらに、ニコニコ生放送ではオリジナルアイテムを作成、販売できる「SUZURI」と連携しているので自分だけのオリジナルグッズを販売することも可能です。

デジタルコンテンツ販売

生放送だけではなく動画やブログなどのデジタルコンテンツの販売が可能です。

まとめ

ニコニコ生放送の機能について詳しくまとめていきました。人によって使用目的は違うでしょうが、ニコニコ生放送は10年以上親しまれているサービスであり機能面も豊富です。

特にコメント機能に特化しており、さまざまな文化が生まれてきたサービスでもあります。

利用しているユーザー数はプレミアム会員だけで約150万人といわれており一般会員を含めると倍はいくのではないでしょうか。

また、古くから運営されている大手サービスであり数多くの公式生放送やイベントも開催され実績もあるため安心して利用できることかと思います。

ぜひ本記事を参考にして、ニコニコ生放送を楽しく活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次