おすすめライバー事務所を掲載中!!

Wacha(ワチャ)とは?特徴・使い方・稼ぎ方を徹底解説します!

みさ

Wacha(ワチャ)の使い方について知りたいです!!

すぐる

今回はWacha(ワチャ)について詳しく解説していくね!!

出典:Wacha

「Wacha(ワチャ)ってどのようなアプリ?」「Wachaの使い方は?」などと疑問に思っていませんか?
いざWachaを使い始めたけど、どうやって使えばいいのかわからないという人も多いかと思います。

そこで本記事では、Wachaの特徴や基本的な使い方をわかりやすくまとめました。稼ぎ方や利用する際の注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Wacha(ワチャ)とは?

Wacha(ワチャ)は、Coeto株式会社が2021年7月にβ版をリリースし2022年5月に正式リリースした音声特化のライブ配信アプリです。β版から約10か月掛けメインターゲットのZ世代のリサーチとアップデートを重ね正式版リリースに至りました。

「声と何かを掛け合わせることで、人生を豊かに」をCoeto株式会社はミッションに掲げた通りにWachaも音声に特化したサービスとしており「「好き」でつながる音声SNSアプリ」をキャッチコピーにしています。

2021年にリリースしたばかりの若いサービスではありますが直感的な操作が可能である点や共通の趣味を持つ友達を探すことができる点など徐々にユーザー数の拡大が期待できるサービスです。

目次

Wacha(ワチャ)の特徴

Wacha(ワチャ)の特徴をまとめると、以下の通りです。

  1. 「好き」でつながれる
  2. ライブで同時に8人と話せる
  3. 配信48時間後に消える
  4. 3つのルームタイプ
  5. キャンペーンやイベントが開催
  6. さまざまな機能が搭載されている

それぞれ詳しく解説していきます。

「好き」でつながれる

Wachaの「「好き」でつながる音声SNSアプリ」というキャッチコピー通りに機能面でもユーザー同士が繋がりやすい仕掛けが存在します。

  • コミュニティ機能
  • ハッシュタグ機能
  • カテゴリー

共通の趣味で繋がれるようにコミュニティ機能やハッシュタグ検索で興味や関心のある配信をすぐ見つけやすくなっています。

カテゴリーも多く「ファッション」「音楽」「美容・健康」「ライフスタイル」「恋愛」「芸能・アイドル」「エンタメ・お笑い」「アニメ」「ゲーム」「遊び・趣味」「スポーツ」「ビジネス」「キャリア」「学び・勉強」の合計14個から選ぶことができます。

Wachaは1996年~2008年生まれのZ世代をメインターゲットにしており常に調査しアプリの機能にも反映させています。だれでも繋がれるというわけではなく「好き」という共通点で繋がることを目的にしており公式での配信も活発に行われています。

ライブで同時に8人と話せる

Wachaのライブ配信では、1つのルーム内で最大8人が同時に配信へと上がることができます。そのため多すぎず少なすぎずの絶妙なラインで配信を行えます。

配信に対してコメントを送ることもできるのでスピーカーとしての参加はできなくても気軽にコメントで参加することができます。

配信48時間後に消える

Wachaで行ったライブ配信は配信終了後の48時間まではアーカイブとして残りますが自動で削除されます。

時間の経過もルームごとに表示されるため見逃した配信がある場合はいつまでに視聴するれば良いのかも分かる仕組みとなっています。さらに通常のライブ配信のアーカイブとは違いアーカイブに対してコメントができる点も特徴的です。

3つのルームタイプ

ルームタイプとは、公開範囲を指しており配信前の準備画面で設定することが可能です。

  • オープン・・・Wachaユーザーであれば全員が視聴可能
  • ソーシャル・・・フォローした人やフォローされた人だけが視聴可能
  • 鍵付き・・・招待されたユーザーのみが視聴可能

ルームタイプを選択することで仲間内や招待された方だけなどの公開範囲で配信できます。

キャンペーンやイベントが開催

Wachaでは定期的にさまざまなキャンペーンやイベントが開催されています。以下では過去に開催されていたキャンペーンやイベントを紹介していきます。

  • 毎週水曜21時わちゃらー大集合
  • わちゃらー応援キャンペーン
  • 友達100人作ろうキャンペーン

毎週水曜日の21時からは交流を目的とした配信ルームが公式から開催され雑談や宣伝、新しい友達作りなどさまざまな目的で参加することができます。

わちゃらー応援キャンペーンは5月に開催されたキャンペーンです。15分以上の配信を3回以上した場合に抽選で10名に1,000円分のギフト券があたる内容です。

次に友達100人作ろうキャンペーンは5月に開催されていたキャンペーンです。友達にWachaを紹介し紹介された友達が15分以上の配信を1回でもすることで紹介者へと1人につき100円がもらえます。

このようにWacha内での友達作りや繋がりを深める活動はもちろんのことWachaを始めたばかりのユーザーにとっても盛り上がるキャンペーンが行われています。

さまざまな機能が搭載されている

Wachaはまだ成長中のライブ配信アプリです。もちろん新機能のリリースやアップデートもありますが、現在(2022年12月時点)で確認できる機能が以下の通りです。

  • ハンズアップ
  • 配信予定

ハンズアップ

ハンズアップは使用することで順番に5分間だけ話すことができる機能です。

配信予定

配信日時を設定し予約することができる機能です。

Wacha(ワチャ)の基本的な使い方

この章では、Wachaの基本的な使い方を解説していきます。

  • Wachaの視聴方法
  • Wachaの配信方法

Wachaの視聴方法

Wachaはアプリをインストール後に新規登録し使用することができます。「Twitter」「LINE」「電話番号」「AppleID」での連携が可能です。その後「ユーザー名」「性別」「生年月日」「プロフィール画像」を登録し新規登録が完了します。

新規登録後は、ハッシュタグやカテゴリーで検索し興味のある配信を探し自由に視聴することができます。視聴中はコメントを打つことができます。

Wachaの配信方法

アカウントを登録するとすぐに配信できます。

トップ画面の下部中央の雷マークから配信をすることができます。雷マークをタップし配信準備画面で以下の項目を設定します。

  • ルームタイトル
  • カテゴリー選択
  • ルーム概要
  • 配信用画像
  • ルームタイプ

最後に配信開始をタップし配信が始まります。

Wacha(ワチャ)の稼ぎ方とは?

Wacha(ワチャ)は換金に必要なアプリ内ポイントのスターを貯めることで収益として受け取ることができます。

  1. ギフトとは?
  2. スターの獲得方法
  3. 換金方法

ギフトとは?

ギフトは、アプリ内通貨のWachaコインを使用してWacha内のスタンプを購入して贈ることができます。

ギフトは、15種類存在し1Wachaコインから1,000Wachaコインまで購入可能です。

スターの獲得方法

スターは、配信中に贈られたギフトによって受け取ることができます。配信中に贈られたギフトの合計から開設したホストはもちろんスピーカーとして参加したユーザーにも配られます。

スターは週に1回付与され獲得スターは一定額貯めることで換金が可能です。対象となる配信は前の週の月曜0:00~日曜23:59までに贈られたギフトが毎週月曜の1:00に付与されます。

換金方法

1スターあたり1円となっており、300スター以上貯めることで換金が可能になります。スターはマイページの設定から「持っているスター」から交換が可能です。

交換するにあたり、ドットマネーへと変換する必要があり変換したドットマネーは以下の方法によって換金できます。

  • Amazonギフト券
  • 銀行振込(三井住友銀行・ゆうちょ銀行)
  • LINE Pay

スターに有効期限はなく退会しない限りいつでも交換はできますが、ドットマネーに交換後は6か月後の月末に失効するため注意しましょう。

Wacha(ワチャ)を利用する際の注意点

  • Wachaのルール
  • 退会について

Wachaのルール

Wachaには禁止事項があります。

  • 著作権や商標権などのあらゆる第三者の権利を侵害する行為
  • 個人情報などを漏洩する行為
  • 暴力的な表現や嫌がらせ、誹謗中傷などのあらゆる不適切な行為

他にも禁止事項はありますが、常識があれば守れるものとなっています。禁止事項を破った場合は、アカウントの削除や利用停止の措置が行われる可能性があるので注意しましょう。

退会について

画面右上のアイコンからマイページへと進み編集ボタン横の歯車アイコンから「アカウント設定」によりアカウントの削除を行えます。

ただし、アカウントを削除することによってユーザー名が他のユーザーも使用可能になるので再登録する際に同じユーザー名を使用することができない可能性があるので注意しましょう。

まとめ

Wachaの特徴や使い方、稼ぎ方について詳しくまとめていきました。人によって使用目的は違うでしょうが、顔出しの必要もなく声だけで繋がれる点や好きなもので配信を探せる点など気軽に使用できるサービスなのではないでしょうか。

また、難しい設定などの必要がないため直感的な操作で簡単に使用することができるのでライブ配信自体が初めての方におすすめのサービスともいえます。

ただし、今後アップデートや新機能のリリースに十分期待はできますが通常のライブ配信サービスに対して若いサービスである点などでまだ国内の知名度は少ない状態です。

ぜひ本記事を参考にして、Wachaを楽しく活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次